Re時屋(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-21-9
TEL: 03-5211-8388 URL:http://g.pia.co.jp/shop/84481 過去レポ 1回目 2回目 こんにちは。隊員のつまようじです。 今日は4人で水道橋駅近くの「Re時屋」さんにお邪魔してきました。 ![]() これがお店の外観。ちなみにお店の名前の「Re時屋」をひらがなにして逆から読むと...? や・き・と・り・・・ということで焼き鳥がメインのお店っぽいです。 うーん、なるほど。。。ちなみに先輩のはるさんから教えてもらいました。 ![]() そして、これがランチメニュー。ランチは4品から選ぶ形でこれ以外ありません。 丼の他に、スープと大根おろしがついてきました。 ちなみに、女性の場合は丼を小盛りにすると、サラダもついてくるようです。 ![]() ![]() まずは、なごさん・あずりん・つまようじが頼んだ親子丼。 炭火焼きのゴロっとした鶏が香ばしくGOODです。 卵とじも硬すぎず、軟らかすぎず、といった感じでしょうか。 とてもボリューム満点でおいしく頂けました。 ただ、個人的には少しコゲが強すぎた感じもありました。 ![]() 続いて、はるさんが頼んだ鶏丼。 こちらも鶏がゴロっとたくさん乗っていておいしそうでした。 値段が600円台と比較的安く、ボリューム満点でおいしかったので、満足度が高いお店だと思います。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★ 書いた人:つまようじ スポンサーサイト
|
2011/12/14![]() |
Dina Gyang |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル1F
TEL:03-5212-3101 URL:http://r.gnavi.co.jp/g062321/ 定休日:土日祝休 今日は寒さも一入!!一気に冬らしくなってきましたね。 お久しぶりです、たけです ![]() 今日ははるとなごと三人でランチへ。 あれ。と見かけないお店を発見。 さっそく入ってみることにしましたよ ![]() じゃん。 ![]() 「Dina Gyang」さんです。お店の中もなんだかいい雰囲気です◎ まずは料金を前払いということで。 「¥950」?!?! 店長さん、ワンプレートのランチじゃないんですよ? バイキングなのに。 いいんでしょうか?!どきどき ![]() さらに。 お弁当だと¥650で詰めれるだけ詰め放題、ですって。 すてきです ![]() さて、安さに対する驚きがおさまったところで、肝心のお料理をみていきましょう。 ご飯は白米のほかにも五穀米がありました。嬉しい心遣いです。 副菜の種類はそこそこ。 主菜は、鶏!豚!そしてお魚 ![]() これだけ揃ってれば、お得感、ありますよね。 お味はまぁまぁおいしいです。お値段どおり、といった感じでしょうか。 デザートも女子としては2種類しかないのが残念ですが ![]() 3人でこんな感じです。 ![]() かなりお腹いっぱいになります。 お腹いっぱいになった後、ソファ席でゆったりできるのは至福でした ![]() 確かにかなりお得!だけど味重視だったらちょっと物足りないかなぁ、ということで、 今回の評価はコチラ。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★ いよいよ冬本番。 風邪をひかないよう、年末までもう一踏ん張りしましょう ![]() <書いた人:たけ> |
2011/12/08![]() |
ねこのしっぽ(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区西神田2-1-3 トーゲンビル2F
TEL:03-3239-9784 URL:http://ggyao.usen.com/0002087336/ 過去レポ ![]() 定休日:日祝休 寒い!寒いです!! あー。とうみんしたい。 ってそんなことばっかり言ってる今日この頃ですが、あったかい食べ物を探してなご隊員と神保町方面へ。 白山通りであったかそうなものってラーメンしかない。。 素敵女子のなご隊員をむさいラーメン屋(失礼)に連れて行くわけには! とか思いつつも寒い。寒いよーー。 我慢の限界が近づいてきたそのとき!心あったまりそうな「ねこのしっぽ ![]() そんなわけで今日は猫づくしな謎空間「ねこのしっぽ ![]() ![]() 入り口からして謎 ![]() なぞすぎる!! 今日はちょっと遅い時間だったのですぐ席に座れました。 着席と同時にすかさずお茶とあったかスープ ![]() ![]() スープで手をあっためつつランチメニューを眺め・・・ 肉じゃがグラタンコロッケとか謎メニューも気になりつつ・・・ 結局二人ともパスタに。 まずはなご隊員チョイスの「あさりときのこの和風パスタ」 ![]() ![]() そしてはるチョイスの「海鮮カルボナーラ(明太味)」 ![]() ![]() ちなみにメニューはうろ覚えです。正式名称は実際に確かめに行って下さい!笑 なご隊員はお皿の猫がツボった模様。へたうま。 店員さんの笑顔と接客が素敵です。 ![]() そろそろ忘年会の季節ですねぇ。ねこのしっぽの忘年会プランおいしそうです。 はる隊員はこの前大学の建築友達とひさしぶりに会いました。 あとは高校と小学校の友達と忘年会する予定です ![]() 進路はばらばらでもこうやって集まれるのはよいですねー。ありがたや。 いよいよ今年も残すところわずかです! 風邪引かないように気をつけて年末に向けてがんばりましょーー ![]() <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★★★ また来たい度 ★★★ <書いた人:はる> |
2011/12/02![]() |
| ホーム |
|