fc2ブログ

とり焼 一

住所:千代田区三崎町2-18-2
TEL:03-3288-0031
URL:http://rp.gnavi.co.jp/6291188/

こんにちは。ご無沙汰しています。つまようじです。

最近水道橋においしい焼き鳥屋さんが出来たという情報を聞きつけ、らこ隊員の卒業を兼ねて、今日は『とり焼 一』さんにお邪魔してきました。

入ってみると、内装がすごくきれい!!手前が大理石のカウンター席で、奥がテーブル席になっていました。
水道橋の他の多くのお店とは異なり、清潔さや上品さがあるお店だと思います。

席は全部で20ちょっとくらいでしょうか?
自分達が行ったのは11時半手前だったので、まだ席に余裕がありましたが、帰る頃には混んでいたので、なるべく早く行くのがお勧めです!


では、さっそく料理の紹介です。本日は、たかさん、はる、らこ、つまようじの4人で行きましたが、

まず、たかさんが選んだ『炭火照焼丼』(750円)
image.jpeg

ごろっとしたに炭火照焼の焼鳥に半熟の卵が載っていて、とてもおいしそうでした


続いて、はると私つまようじが頼んだ『親子丼』(700円)
image (1)

炭火照焼丼同様、ごろっと大きな焼鳥が半熟とろとろの卵でとじられていて、非常においしかったです!
卵の甘さがほどよく、焼鳥の火の通り具合もいい感じで、相性がバツグンでした
是非、また食べてみたいと思えるような味です


最後に、らこが頼んだ『冷し棒棒鶏麺』(900円)
image (2)



ちなみに、丼物の場合は大盛りが無料で、麺類の場合は半ライスが無料です。
そのため、非常に満腹になって帰れるお店だと思います


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★★
味      ★★★★
接客     ★★
また来たい度 ★★★★
スポンサーサイト



★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/07/29


水道橋: 和食 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

仕事馬(11回目)お弁当編

住所:千代田区三崎町2-17-5 稲葉ビル1F
TEL:03-3511-2680
URL:http://r.gnavi.co.jp/a687100/

過去レポ 1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目


久しぶりにランチブログ書きます!はるです。
やっぱり夏休みになるとバイトの子がたくさん来てくれるのでブログの更新も思い出したかのように増えます笑。
ありがたやー

今回はイレギュラーでお弁当編です。
水道橋の界隈では店頭でお弁当を販売している光景がちらほら見られます。

アイブリッジの女性陣が重宝しているのはやはり仕事馬さんです!
だってこんなにおいしくてワンコインですよ
お得感が半端ないです。

忙しくてお店では食べれないけどちゃんとしたものが食べたい!っていうときにふらっと吸い寄せられます。
結構行くたびにお弁当メニューが違うので、日替わりなんじゃないかと。
もしくはその日の店長の気分?

では早速ご紹介。

なごちゃんが選んだのは今回初めて遭遇した「鶏唐揚げ丼?」(名前がうろ覚え)
P1010121.jpg


らことはるが選んだのはやっぱり定番の「デミグラ馬肉ハンバーグ丼?」(同じく名前がうろ覚え)
P1010122.jpg


ちょこっと緑黄野菜も入ってて健康的


お弁当は作り置きがある場合と、5分くらいでちゃかちゃかっと作ってくれる場合があります。
この前はお弁当を待ってる間にお姉さんがお茶出してくれてうれしかったです

夜行ったときの店長さんの気配りとかも素敵だったし、スタッフさんの魅力にもやられっぱなしです!


そんなわけでまだまだ仕事馬にはお世話になりつづけます笑。


以上!ひさびさのはる隊員からのリポートでした。


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★★
味       ★★★★
接客     ★★★★
また来たい度 ★★★★

<書いた人:はる>
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/07/28


水道橋: オススメ | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

Cafe de Banff

住所:千代田区西神田2-5-6 中西ビル2F
TEL:03-3261-2355

照りつける日差しの中、
お目当てのお店が混んでいたため、急遽お店探し。。

その結果見つけたのが「Cafe de Banff(カフェドバンフ)」!!

1.jpg


一見落ち着いた喫茶店のようですが、ランチもやっているとのこと。

写真 (5)


中はサラリーマンでいっぱい!意外と活気あふれる店内にびっくりw

メニューは洋食で、ポークジンジャーやオムライスなど。
ハルさん、ナゴさん、わたしは三人そろって「ハンバーグオムレツ」を注文。

写真 (3)

サラダ、コーヒーor紅茶、選べるデザートがついて¥945!

しかも出てきたハンバーグオムレツの大きさが…!

写真 (2)

300gは軽くありそうな(当方肉屋でアルバイトをしており、見た目でわかります
おおきなハンバーグを包むようにふわっふわなオムレツ、
ハンバーグとオムレツの間にはとろとろチーズも

サラリーマンも納得のボリュームですね。

こってりのデミグラスソースと付け合せのコーンもいい感じです

そしてそして!

デザートは「コーヒーゼリー」「オレンジゼリー」「プリン」からチョイス
またまた三人とも同じ「プリン」にしました。

写真 (1)


このプリンが手作り風でとっても美味!!

締めのコーヒー、紅茶もおいしくいただいて
超満腹状態の中三人はお店を後にしたのでした~


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★★
味      ★★★
接客     ★★★(とっても忙しそうでした
また来たい度 ★★★★


by あずりん
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/07/25


水道橋: 洋食 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

海南鶏飯 (2回目?)

住所:千代田区三崎町2-1-1
TEL:03-3264-7218
URL:http://www.hainanchifan.com

今日も暑いですね!
この焼けつく暑さの中を、
優雅に日傘をさす、なご隊員、
頭にスカーフを巻いた怪しげならこ隊員、
そして暑さを感じさせない爽やか・はる隊員の3人で、
海南鶏飯(ハイナンチーファン)に行ってまいりました。

シンガポール料理は食べたことないから楽しみだ!と思っていたらこ隊員、
あれ…そういえば去年の夏も来たような気がします…。
…記憶があやうくなってくるお年頃ですね。
いや、きっと暑さのせいでしょう。

暑い時こそ辛いエスニック料理!
メニューを皿のようにみつめ、迷い悩んだあげく、
結局頼んだのは3人とも同じ、「海南鶏飯(蒸し)」\850。
(ちなみに揚げ鶏にもできるそうですが、女性陣3人はヘルシー路線で蒸しを。)

ステンレスのカップで出されるお茶が、
なんだか東南アジアの食堂の雰囲気を醸し出してました。

そして「お待たせいたしました~」というほどもなく、あっという間に出てきた、海南鶏飯(蒸し)がこちら↓
P1010120.jpg

山盛りのチキンライス(蒸し鶏エキスで炊いたごはん)は、それだけでもお箸が進むおいしさ。
スープは野菜たっぷりで、味は薄かったけど、いわゆる優しい味でした。

蒸し鶏自体には味がないのですが、3種のたれがついており、左から
発酵しすぎたしょうゆのような、マーマイトのような…とろみと焦げたような苦みの効いたしょうゆ。
(マーマイトとは、イギリスの家庭でよくトーストに塗って食べられる酵母菌を発酵させたスプレッド)
真ん中がチリソース。甘さは少なく、結構辛め。
そして、ねぎなどのたっぷり入ったたれ。
私のおすすめは、チリソースと右のねぎだれです。要するに左のしょうゆ的なものはイマイチでした。

そしてこの蒸し鶏、小さな器に入っているから少ないのかなと思いきやこんもりと盛られており、
なご隊員途中でギブ。
東南アジア好きのはるらこは、当然のようにパクチーまでも完食。
謎だったのははる隊員の蒸し鶏だけ骨付きだったということ…。。。
個人的には、チキンライスが意外と濃い味付けだったので、パクチーと一緒に食べると爽やかでした。
それから、野菜好きならこ隊員としては、蒸し鶏の横に申し訳なさげにたたずんでいるきゅうりだけでなく、
もちっと多めに野菜など「もう一品」あったらいいのにな、と思ったのでした。

満腹満腹、と思ってしばし時を止めていると
いつのまにやらランチに来た水道橋OLでごったがえす店内。
食休みもほどほどに、炎天下の中を歩いて会社に帰りました。

夏真っ盛り、これ以上暑くなったらどうしたらいいんでしょう、と思ったら海南鶏飯へ。
あ、別に涼しくはなりませんが、南国気分にひたるにはおすすめです。


<評価> 最高5つ星
お値打ち感 ★★
味 ★★★
接客 ★★★★ (←注文してから、料理が出てくるまでがはやい!)
また来たい度 ★★★


書いたひと:らこ




★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/07/15


水道橋: エスニック | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る
| ホーム |

日新火災インシュアランスサービス株式会社
「住自在」専用サイト

「住自在」の無料見積りは日新火災の100%子会社NISへ


三嶋保険企画
住宅ローン対応火災保険<人気No.1の火災保険>取扱い代理店


ほけんドック
「住自在」専用サイト

【全国ネットワーク】最速お見積り!フラット35にも対応!


ファインズ(株)
「海外旅行保険」サイト

三井住友海上の@とらべるなら書面でお申込いただくよりも、保険料が平均40%OFF!


関東舗道株式会社
駐車場舗装、切下げ、造園などの工事は、関東舗道株式会社へ。


ほけんドック
柏市南逆井に拠点を構える"正直度NO1"保険代理
店です。
本当に親身になって相談になってくる人ばかりです。
まさに保険職人!!っと言いたくなる方たちです。


共生ネット
くらしとしごとに優しい「少額短期保険」会社です。
徹底的なムダを排除した、廉価な保険料で充実の保障内容をご提供しております。

ジュラーレ
名古屋を中心とした結婚相談所。
業界最大手ノッツェ加盟店として登録会員数も豊富! 婚活コンシェルジュによる結婚相談ほか、お見合いパーティー等も多数開催!

株式会社エイブル保険事務所
「住自在」専用サイト

宮城県石巻市の保険代理店。ご相談・お見積【無料】です!

FC2 Blog Ranking