太陽のトマト麺 |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区三崎町2-17-8 皆川ビル1F
TEL:03-3239-4343 URL:http://taiyo-tomato.com/ 真っ赤なトマトのスープに、豆乳入りの細麺。 パスタのようなラーメン?ラーメンのようなパスタ!?ちまたでは有名なお店です。 お店の前を通るたびに気になっていた期間限定メニュー「太陽のつけ麺」を目当てに、訪問。 時間は12時~12時半の間だったでしょうか。 普段お昼時には行列ができているのですが、今日はすんなり入ることができました。 入店してほどなく満席になったので、タイミングが良かったのでしょう ![]() 4人全員「太陽のつけ麺」830円を注文。 少し時間がかかる、と言われましたが確かにちょっと出てくるのが遅い。 ジャスミン茶おいしいからまぁいいか~と思いつつ。 ぼちぼち待つこと10分ちょい... ![]() き、きたー! 麺が多い! ちょっと多すぎるくらい。食べ応えありです。 焼き色のついたカマンベールチーズが3つも乗っていますよ~。 これだけで幸せ度UP ![]() バジルとガーリックがとてもいい香りで、お酒が欲しくなるような味。 具もたくさん入っています。江戸菜がシャキシャキでいい感じ。 麺の上に乗っているフルーツトマトも甘くておいしい。 本当にフルーツの様で、箸休めにちょうど良かったです。 しかし! 麺が冷たいため、スープがどんどん冷めていきます...残念すぎます ![]() 最初の一口が最後まで続けばいいのに! 麺とスープの絡みも少し弱いかな。。? あ、あとレンゲほしいです(^q^) 普通の太陽のラーメンのほうが、最後までおいしく頂けます。 おしいなぁ。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★(冷めなければ★4つ!) 接客 ★★★ また来たい度 ★★★★ by なご スポンサーサイト
|
2011/05/30![]() |
祥龍房(?回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 祥龍房
住所:千代田区三崎町2-9-22 電話:03-3288-5158 ![]() 水道橋駅東口から徒歩1分「祥龍房」 少なくとも、週に一回は必ず行ってます。 日替わりではなく「週代わり」定食が安くておいしいので、 毎回それを頼みます。 店に入って人数分の指さえ見せれば、注文完了です。 働き者の店長とも仲良しです。言葉なんか要らない。 ![]() ザーサイと豚肉炒め定食 580円 120%の確率でご飯が右側、スープが左側に出てきます。 逆です。 あまりに正確なので、間違って覚えてしまったんでしょう。 指摘はせず、ニッコリ微笑んで自分で位置を戻します。 今日もおいしゅうございました。 ![]() 冷し中華も始まりました。夏はもうすぐ。 |
2011/05/16![]() |
| ホーム |
|