祥龍房(よく行きます) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 祥龍房
住所:千代田区三崎町2-9-22 電話:03-3288-5158 ![]() 学生隊員ちひろです。 水道橋駅の東口を出てすぐの中華料理屋さん、祥龍房に行って来ました。 「週替わりランチ定食」が580円で、スープと杏仁豆腐も付いてきます。 今週は「豚肉と卵と木耳炒め定食」でした。 ![]() おいしいです。卵が油を吸ってくれるので、油っぽくなく、最後まで美味しく食べられます。 ごはんとスープはおかわり自由です。 「きくらげ」って「木耳」って書くんですね。 きみみ炒めだと思ってたので恥ずかしかった・・。 スポンサーサイト
|
2011/02/16![]() |
クラブインディアSHANTI(初☆) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区西神田2-4-3 高岡ビル1F
TEL:03-3264-7066 URL:http://www.shanti-net.com/nishikanda.html 定休日:年中無休 こんにちは、なごです。 毎日寒いですね...。 こんなときはカレーでも食べてピリッとホットに元気にー!(無理矢理) ということで行ってきました、インドカレーのお店「クラブインディアSHANTI(シャンティ)」西神田店へ! ![]() ランチ時を避けて、11時半頃お店へ。 待つことなく席に着くことができました。 席数は多くないので、並びたくない方はお早めに。 席には膝掛けが用意してありました。寒がりさんにはうれしい配慮です◎ さっそくメニューの紹介にまいりましょーう。 今回どりさん、れいさん、はるさんが頼んだのはこちら! 「カレータリ」3種類のカレー、パンorライス、ドリンクのセット(1100円)です。 ![]() (クリックで拡大) カレーは7種類の中から選べますよ。 主食(?)はロティ、ナン、ライス、バターライスから選べます。 どれにしようか迷ってしまいますね~ ![]() ![]() 私はケチってこちらの「カレーランチ」(880円)をチョイス。 カレー1種類、パンorライス、ドリンクのセットです。 こちらのセットのカレーは6種類の中から選ぶことができます。 ![]() (クリックで拡大) ドリンクもチャイやラッシーなど、いろいろあります。 ![]() (クリックで拡大) 辛さはレベル-1(マイルド)からレベル4(激辛)まで。 レベル1からは辛さに応じて別料金がかかりますのでご注意を。。 オーダーから待つこと少々... 運ばれてきましたよ~! ![]() どりさんオーダー「カレータリ」 選んだカレーは、なす、チャナ豆、チキン(たぶん)。 パンはロティですね。 ![]() れいさんオーダー「カレータリ」 選んだカレーは、なす、チャナ豆、えび(たぶん)。 こちらはナンですね! ![]() はるさんオーダー「カレータリ」 選んだカレーは、えび、ダール豆、かじきまぐろ(たぶん)。 パンはロティです。 ![]() なごオーダー「カレーランチ」 カレーはダール豆、パンはロティを選びました。 とにかく...ロティ&ナンが で か い ! はみ出すぎっす。 量が女性には多すぎて...最後の方は口に押し込む形に。笑 残してしまう方もいました。 ロティもナンもどちらもおいしかったですが、ナンのほうがやわらかくもちもちですた。 肝心のカレーですが、おいしかったです!! えびが特においしいようで。 私は辛さレベル0を選んだのですが、全く辛くありませんでした。 もう少しピリッとしていても良いなぁ...という感じ。 しかしレベル1を選んだ どりさんとはるさんは、 「...辛い。。。。」 とおっしゃっていたので、レベル0とレベル1の間には結構差があるのかもしれません。 日によって辛さがまちまちというウワサもあります。情報求む。 そうそう、サラダの生たまねぎがとても辛かったです!! もう少し火を通したり水にさらして頂けるとありがたい。。 他の野菜はおいしく頂きました。 ドレッシングが緑だったのですが、何のドレッシングだったのだろう...謎...。 ラッシーは飲むヨーグルト的な...?ちょっと薄い気がしました。 飲むのが遅くて氷が溶けただけかもしれませんが! 温かいチャイを頼んでしまったはるさんは、舌が痛そうでした...。 あ、カレーの上には細かく刻んだパクチーがかかっているので、苦手な方は注意です。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★★ 次行ったときは3種類のカレーの方を頼みます!笑 <書いた人:なご> |
2011/02/01![]() |
| ホーム |
|