やるき茶屋(三回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区三崎町2-19-8 大庄水道橋ビル地下1・1階
TEL:03-3263-3250 URL:http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=5070 定休日:年中無休 こんにちは。学生隊員のちひろです。 今日も愛しの自転車「ちひろ号」に乗って、高田馬場から水道橋までやってきました。 夏ですね。暑いです。リュックに触れる背中は、着いたときには汗でびしょびしょになります。 水本さん、達矢さん、ちひろの3人で「やるき茶屋」に行ってきました。 美味しかったです。居酒屋さんのランチって美味しいですね。 ![]() 僕と達矢さんは、「柚子胡椒風味の鶏肉の竜田揚げ定食」(780円)を頼みました。 う、うまいッッッッ!!!! おそらく、柚子胡椒のペーストを塗ってから揚げてるのでしょう。 柚子のいい香りが食欲をそそります。 僕の竜田上げランキングで第一位です。 また行きたいです。家でも作りたいです。 ![]() 水本さんは「牛スタミナ丼と冷やし讃岐うどんセット」(750円)を注文していました。 「おいしかったですか?」と聞くと、 「うん、おいしい。」と、はにかんだ笑顔で答えてくれました。 居酒屋ランチは、昼時も割と空いていてうれしいですが、それ以上に、 食事やおもてなしを含めたその居酒屋の雰囲気が分かることだと思います。 ランチで手軽に居酒屋の下見(味見)をして、すごく良かったら飲みに行く!という方法をオススメしたいです。 ここの柚子竜田揚げはぜひ食べて見てください! <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ ところで、「食べログ」って、口コミではあんなに絶賛されてても、点数だと3点とか2点とかですよね。 あれ、なんなんですかね。グルメの道は厳しいなあー。 <書いた人:ちひろ氏> スポンサーサイト
|
2010/08/26![]() |
トラットリア夷(エビス) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町 2-15-12
TEL:03-3261-7841 URL:http://trattoria-ebisu.com/index.html 定休日:日祝休 こんにちは! 久しぶりにランチブログ書きます。最近は夏休みで学生隊員がさくさく更新してくれてありがたいです! さて、今日女性隊員の間でずーっと気になっていた「トラットリア夷(エビス)」へ初めて行ってきました。 2010年4月にOPENしたこのお店。OPENする前、工事中のときから気になっていました。 今日はいつもより早めにランチタイムにした&大人女性4人が揃ったということで、急遽突入することになりました!わーい。 念願のイタリアンランチー ![]() まずは・・・お冷!なぜかギネスですよ。 ![]() 周りを見渡すとなんだかおいしそうなワインとかお酒が・・・いかん!まだ昼です! 次はサラダとスープ ![]() ドレッシングが柑橘系?でおいしかったです。 イタリアンだからパスタにしようかなーと思いつつ、周囲からキーマカレーのおいしそうなにおいも・・・ 迷った挙句、れいさんとゆきさんは正統派な「ペスカトーラ(魚介のトマトソース)」 ![]() パスタの麺は太めです。 ![]() どりさんは「キーマカレー&ライス」 ![]() 半熟卵がのっています! ![]() はるは「キーマカレーのあつあつドリア」 ![]() ![]() を頼みました。 皆さんおいしかったそうです! はるもキーマカレーはほどよい辛さで、おいしかったです。熱々なのでやけどに注意です笑。 食後にはコーヒー(頼めば紅茶にもできるみたい)もついてきます。 ただ、女性隊員としてはやはりランチにデザートを期待してしまいます!! ![]() 皆さんそこは「おしい!!」とのことです。 水道橋ランチとしてはちょっと高めですが、たまにはおしゃれなランチで贅沢しなきゃ ![]() やはり女性客が多かったですが、サラリーマンの姿もちらほら。 でもやっぱり女性客が多いならデザートをーーーー。 次はパスタを食べに来たい。 ていうかワイン・・・・ ![]() ![]() ディナーのメニューのほうがさらに充実しているので自分へのご褒美にいつか・・・・!! <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★★ <書いた人:はる> |
2010/08/23![]() |
ねこのしっぽ(2回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区西神田2-1-3 トーゲンビル2F
TEL:03-3239-9784 URL:http://ggyao.usen.com/0002087336/ 過去レポ ![]() 定休日:日祝休 こんにちは、たけです ![]() もう8月も終わりですね。 朝出かけると涼しい風が吹いていて、 「ああ、もうすぐ秋なんだなぁ」 と過ごしやすい季節が来ることに喜んでいましたが…。 そんなことある訳がありません。 ランチに出かけるためにドアを開けると、太陽はギラギラ。アスファルトからも熱がジワジワ。 まだまだ真夏です ![]() ![]() ![]() まだまだ秋らしい気候にはなりそうもありませんね。 ![]() さて。本日は「ねこのしっぽ」にどりさん、れいさん、はるさん、らこさんと行ってきました。 ねこのしっぽ?! なんだかカワイイねこがたくさんいそうです!! ![]() ![]() ![]() 扉を開けて待っていたのは、 そう、 たくさんのネコグッズでした。 残念ながら本物のネコさんはいませんでしたが、とにかくかわいいネコ達でいっぱいです。 ![]() そして何故かネコミミ。そしてウサミミ。笑 (※店員さんがつけてる訳ではありません。) ちなみに肉球を押すと「にゃあー」と鳴きます。かわいいです ![]() ![]() 今日は二つのメニューに分かれましたよ。 「海老味噌のスパゲッティ」800円←どりさん、れいさん、らこさん。 「スモークチキンとほうれん草のパスタ トマトソース」850円←はるさん、と私。 他にもランチのメニューがありましたよ。 若鶏のオーブン焼きのセット等、上のパスタを含め全部で6種です。 ランチセットはスープ、サラダ付き。 ![]() 「海老味噌のスパゲッティ」 ![]() 海老がごろんと入ってます。美味しそう!! お皿までネコなのがかわいいですね ![]() 「スモークチキンのパスタ」 ![]() こちらは量の割りにチキンの量が少なく、ちょっとがっかりです。 ![]() 味は普通に美味しかったです。 何より、この値段で、このボリュームが食べれるのが嬉しいですね ![]() 女子的にはデザートがランチに付いてないのが残念でしたが… 店員さんがとても気さくで、サービスがとても良かったので満足でした ![]() そうそう、このお店、なんと今年で10周年だそうです ![]() ![]() ![]() 10周年企画で、なんとこのメニューで2000円ですって!! ![]() これはかなり!!お得な気がします ![]() まだまだ暑いあつーい夏は続きますが、 あとちょっと、頑張って乗り切りましょう ![]() <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★★★ また来たい度 ★★★ <書いた人:たけ> |
2010/08/20![]() |
鶏・旬菜・お酒 てけてけ 神保町店 (初!) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:〒101-0065 東京都千代田区西神田2-3-18
TEL:03-3261-1158 URL:http://www.united-collective.co.jp/ この日、はる隊員・らこ隊員がやってまいりましたのがココ、てけてけ。 にわとりの足跡がかわいらしい、おしゃれな居酒屋であります。 ここのランチメニュー、なんといってもお安いのがすばらしいところ! ランチメニューは5~6種類あり、お値段は\590~690。 らこ隊員、ヘルシーとりもも肉にチキン南蛮という名前に惹かれて チキン南蛮\590を注文。 ![]() こちら、想像を超えた品が登場! 大きなとり肉のフライがたっぷり4切れも! 上にはたまごたっぷりのタルタルがかかり、よこにあるのは甘いタレ。 サラダ、冷奴もついてボリューム満点です。 とり肉はやわらかくてジューシー! サラダもおいしかったです。 そして、こちらがはる隊員注文のこだわりミックス定食 \690 ![]() とりのから揚げと豚のしょうが焼きの組み合わせ。 こちらもたっぷりサラダと冷奴つきです。 山盛りキャベツのサラダははる隊員お気に入り。 しょうが焼きもとってもおいしかったそうです。 が、しかし、このボリューム。 ご飯は丼ぶりにどっさり入っており、 食べても食べても、また食べてもなくならない。。。 おいしいのだけど途中でギブ… はる隊員もらこ隊員も、完食できず。。。 この日、二人は夕食どきになってもおなかがすきませんでした。。。 夏にがんばるサラリーマンや、若さみなぎるそこのあなたなら、 きっとおなかが満たされて、午後からのお勤めもばっちりでしょう! お昼をがっつり食べたいときにはおすすめ! 夜はやきとりを中心とした、鶏肉料理の居酒屋になります。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★★ 味 ★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★ <書いた人:らこ> |
2010/08/13![]() |
和伊わい亭(初!) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:〒101-0051 東京都千代田区西神田2-7-5東海西神田マンション1F
TEL:03-3239-0725 URL:http://www.wai-wai-tei.jp/ 定休日:日曜 さて、はる隊員とらこ隊員が水道橋を探検し みつけました新・ランチどころ、 和伊わい亭(わいわいてい)のご紹介です。 外観は和洋折衷、おしゃれな地中海風居酒屋といったところ。 ランチメニューはこちら↓ メニューも和洋折衷。期待でうきうきしながら店内へ。 ![]() 中に入ると、そこはカウンターのある居酒屋そのもの! LUNCH MENUにはすべて、サラダとスープがついてきます。 意外と食べ応えのあるサラダでした。 ![]() テンションがあがったらこ隊員の目に飛び込んできたのは、 LUNCH MENUの「健康的ベーコンとキムチの豆乳カルボナーラ」@800円 生クリームとたまごでこってりのカルボナーラ、 大好きなんですがカロリーが気になりますよね。 そこでこの「豆乳」、しかも「健康的」といううたい文句つき。 キムチ入りにもそそられ、結局、この豆乳カルボナーラを注文。 ![]() キムチのおかげでほのかなサーモンピンク色のパスタ、麺は細めです。 上に乗っているのは半熟卵。そしてベーコンとパルメザンチーズ。 お味のほうは、意外とこってり! キムチのほのかな辛さで、食欲がすすみます! パルミジャーノレッジャーノ好きらこ隊員としては、 チーズが好きなだけかけられたらよかったのに、とちょっと残念。 ちなみに、塩やこしょう、タバスコも置いてありませんでした。 ただボリュームはたっぷり!食べ応え十分です。 ジャングルで食欲を鍛えたらこ隊員をもってして 「おなかいっぱい」といわしめたこのパスタ、 なかなかです! そしてこちらは、はるさん注文の 「博多明太子と水菜の和風ペペロンチーノ」@800円 ![]() たっぷりの水菜がさわやか! ちりめんじゃこも入って栄養のバランスも◎ですね。 明太子はちょっと辛め。唐辛子もきいているので、 みためよりちょっと辛いけど「おいしかった」とのこと。 はる隊員もものすごくおなかいっぱいになりました! パスタがきてすぐ、よこから登場したのが ランチサービスのデザート杏仁豆腐。 ![]() 実はらこ隊員、杏仁豆腐を食べるのはほぼ一年ぶり!ウマー(^ω^) とろとろあま~くて、はる隊員もお気に入りでした。 ひとつ欲をいわせてもらえば、 パスタがきたのとほぼ同時に杏仁豆腐がきたため、 食べるころにはなんだかぬるまったくなってました。 そのわりに、サラダもメインも、 食べ終わった皿を横からソッコーで下げる店員さん…。 そんな俊敏なサービスができるんなら、 食べ終わったころにひんやり杏仁豆腐を運んでほしかったかなぁ。 そして満腹になった隊員たちが外に出ると、 刺さるような夏の暑い日ざし、そして店頭には風鈴が。 なんだか素敵!いいですね、日本の夏。 夜のメニューも充実しているようなので、 また是非発掘調査してみたくなるお店でした。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★ <書いた人:ジャングル駐在員・らこ> |
2010/08/10![]() |
ソウル村(4回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:東京都千代田区三崎町2-2-12 塩谷ビル1F TEL:03-3239-9784 URL:なし 過去レポ ![]() こんにちはー、鬼畜5段です。 さてさて、今日は珍しく2回も更新しちゃおうかと思います。 因みに一回目はコチラ→「北前そば高田屋」さんのご紹介 本日は「ソウル村水道橋店」に行ってきました! 今日も珍しくおにちくのヒロさん、5段(私)、らこさんの3人で行ってきましたー 注文したメニューはコチラー↓ ①ユッケジャンラーメン(だったと思う…) ![]() こちらはらこさんと私が注文しました。 (私) スープが凄い色ですよね^^;でも実際食べてみるとほとんど辛くなくて、 むしろその少しの辛味で甘味が引き立つ感じで優しい味でした。 ただ、ラーメンつけ麺が主食な私としては麺が残念でならなかった>< (らこさん) サラダやカクテキ、ナムルらしきものもついてなんだかお得な感じでした 最後にスープにごはんを入れて二度美味しく楽しめました^^ ②プルコギ定食 ![]() まぁ例によって、 俺「ヒロさん、感想は?」 ヒロ「普通っ!!以上!!!」 ちょっとは何か感想言ってくれよ\(^O^)/ 本日のお昼はこんな感じでした! あ、そういえばソウル村で韓国のアイドルグループの番組がやってました。 ほとんどのグループがよくわからないネタパフォーマンスしてました←失礼 本当にありがとうございましt <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★ <書いた人:きてぃく5段> |
2010/08/04![]() |
| ホーム |
|