fc2ブログ

KEN(6回目)

住所:千代田区三崎町2-20-6 丹頂ビル1F
TEL:03-3511-8860
URL:http://www.chiyodaku-town.com/mypage/cy045966/
過去レポ  5回目4回目3回目2回目1回目

今回もどりさんと二人で来ました。
KEN6


スタンダードなメニューです。
KEN6_MENU


今日はあるかな「オムライス」・・・
ありました
KEN6_オムライス
二人で「オムライス」(¥840)注文です。
これに味噌汁も付いてます。
やはり、ふわぁとろぉでした。

行く時間が1時を回ってしまったので、禁煙タイムが終わってました。
ちょっと煙かったです。

<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★★
接客      ★★★
また来たい度 ★★★★

書いた人:れい

スポンサーサイト



★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/11/15


水道橋: 洋食 | トラックバック(1) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

鳥元(8回目)

住所:千代田区神田三崎町2-22-18 TK WESTビル B1F
TEL:03-3239-5069
URL:http://www.ramla.net/casual_restaurant/torigen/index.cgi
過去レポ  7回目6回目5回目4回目3回目2回目1回目

鳥元8_MENU2
いつものメニュー

鳥元8_MENU1
メニューの最後のページに貼られている「限定メニュー」
最後のページだと気がつきませんよぉ。
もうちょっと目立つところに貼らないのかな?

鳥元8_自然豚味噌付け焼定食
RUNさん注文「自然豚味噌付け焼定食」(¥920)
量が少なくて悲しがってました。
男性には足りないかも。。。

鳥元8_地鶏串焼定食
私とどりさん注文「地鶏串焼定食」(¥820)
以前もよく食べていたメニューなのですが、お皿に乗っている鳥が貧弱に見えるのは私だけでしょうか?
地鶏も近頃騒がれてうるさいせいでしょうか?


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★
接客      ★★★
また来たい度 ★★★

書いた人:れい
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/11/09


水道橋: 和食 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

BANG SAEN AROY JINGJING(バンセーン アロイ チンチン)

住所:千代田区三崎町3-1-11 仲村ビル1F
TEL:03-5213-7006
URL:なし

以前ココには芭龍麺(バリューメン)があったのですが、新しいお店に変わりました。

タイ料理のお店です。
BANGSAEN


ランチのメニューです。
BANGSAEN_MENU1

BANGSAEN_MENU2
どれも¥850です。が、+50円でトッピングなど追加できます。


BANGSAEN_イエローカレー
私注文「イエローカレー」(\850)
やはり辛いのですが、後味は甘いです。
おいしく頂きましたぁ。デザートも付いているのでです。
タピオカにさつまいもが入ってました。

BANGSAEN_ガバオラーカオ
どりさん注文「鶏肉とバジルの炒め(ガバオラーカオ)」+目玉焼き(\900)
やはりタイ料理ということで、葉唐辛子のようなものが入っており、辛さはバッチリ。
辛い物好きのどりさんもOK。
どの料理も辛いようです。

盲点はスープのパクチーでした。トッピングではなく、煮込んであったので、避けるのが難しいです。

店頭では、お弁当も売っているのですが・・・
店頭に既に並んでいるので、もう冷めていそうですぅ。

<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★
接客      ★★(店員さんは全員タイ人? 注文通じたか心配しました)
また来たい度 ★★★

書いた人:れい
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/11/06


水道橋: エスニック | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

IKOBU(4回目)

住所:千代田区三崎町2-21-9
TEL:03-3262-0667
URL:
過去レポ3回目2回目1回目


隊員になって初めてブログを書かせていただきます。
はじめまして、たけです。

今日は「お手頃価格でおいしい洋食屋さん」ということで、IKOBUさんに連れて行っていただきました
駅のそばの細い路地を入っていきますと…
ありました!!IKOBU発見です。

ココがIKOBUです。


レンガのかわいらしい外観です。
中に入ると、どーんと急な階段が!!
どうやらご飯が食べれるのは2階のようです。
今日はRUNさん、れいさん、couさん、私の4人でランチを食べにいったのですが、運良く待たずに席につくことが出来ました。

こちらが日替わりランチMENUです]

IKOBU日替わりランチMENU


もちろん普通めにゅーもありましたが、今日は4人とも日替わりセットを注文です。
RUNさん、れいさん、couさんが注文したのは、こちら、Bセット☆

日替わりランチセットB★


「白身魚フライ タルタルソースと豚三枚肉とオニオンの生姜焼」(\800)です。
生姜焼が盛り付けられている貝殻の形をしたお皿がかわいらしいです
生姜焼に白いご飯… お箸がどんどんすすんじゃう事間違いナシです☆
みなさん、パクパク食べていらっしゃいました。

そして、私が食べたのがコチラ。

日替わりランチセットA☆



「小海老と玉子のピラフ コロッケ添」(\700)です。
海老の赤とたまごの黄色。
見るだけで楽しくなっちゃいます
ピラフもパラパラしていて、おいしくいただきました。
洋食に味噌汁?!
と思いましたが…
お味噌汁もおいしかったです。
具はワカメとトーフでした。なごみます。
お味噌汁飲むと、ほっ。とします。
しあわせば気分になりました。
…デザートもあればもっと幸せでしたが…。笑。

今度行った時は、オムライスやハンバーグなどの定番メニュー、食べてみたいです。

<評価> 最高5つ星
お値打ち感   ★★★★
味       ★★★★
接客       ★★★★
また来たい度  ★★★★

書いた人:たけ
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/11/05


水道橋: 洋食 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

モダン食堂 東京厨房(3回目)

住所:千代田区三崎町2-4-6
TEL:03-3221-7120
URL:
過去レポ 2回目1回目


久々にここへやってきました。
以前と変わったかな?

あまり変わり映えしないメニュー

客席数に対して、厨房の人数が少ない!
これでは、料理が出てくるまでに時間がかかります。

東京厨房3_カキフライ定食
runさん季節物の「カキフライ定食」(\780)
カキフライが久しぶりなので、おいしかったと・・・
ココのカキフライがおいしいということではなく・・・

東京厨房3_はんば~ぐステーキ
私はスタンダードに「はんば~ぐステーキ」(¥780)
普通です。何にでも「塩胡椒」がかかっている感じです。

東京厨房3_大きなチキンカツ定食
どりさんは「大きなチキンカツ定食」(¥780)
とっても大きいチキンカツ。量が多いので飽きてしまったそうで・・・


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★
接客       ★★
また来たい度 ★★

書いた人:れい
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/11/01


水道橋: 洋食 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る
| ホーム |

日新火災インシュアランスサービス株式会社
「住自在」専用サイト

「住自在」の無料見積りは日新火災の100%子会社NISへ


三嶋保険企画
住宅ローン対応火災保険<人気No.1の火災保険>取扱い代理店


ほけんドック
「住自在」専用サイト

【全国ネットワーク】最速お見積り!フラット35にも対応!


ファインズ(株)
「海外旅行保険」サイト

三井住友海上の@とらべるなら書面でお申込いただくよりも、保険料が平均40%OFF!


関東舗道株式会社
駐車場舗装、切下げ、造園などの工事は、関東舗道株式会社へ。


ほけんドック
柏市南逆井に拠点を構える"正直度NO1"保険代理
店です。
本当に親身になって相談になってくる人ばかりです。
まさに保険職人!!っと言いたくなる方たちです。


共生ネット
くらしとしごとに優しい「少額短期保険」会社です。
徹底的なムダを排除した、廉価な保険料で充実の保障内容をご提供しております。

ジュラーレ
名古屋を中心とした結婚相談所。
業界最大手ノッツェ加盟店として登録会員数も豊富! 婚活コンシェルジュによる結婚相談ほか、お見合いパーティー等も多数開催!

株式会社エイブル保険事務所
「住自在」専用サイト

宮城県石巻市の保険代理店。ご相談・お見積【無料】です!

FC2 Blog Ranking