鐘楼 水道橋西口店 (3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:文京区後楽1-2-8 後楽一丁目ビル1F
TEL:03-3811-335 URL:http://www.service-5.com/restaurant/index.htm 過去レポ ![]() こんにちは、couです。 今日は鐘楼という刀削麺のお店へ行ってきました。 ![]() 今の時期冷やし刀削麺のランチをやってました。3種類のタレを選べます。 ![]() で、これが冷やし刀削麺です。 ![]() タレは黒酢とゴマだれなんですけど、写真じゃ違いはわかりませんね。でもおいしかったそうです。 ふつうのメニューはこんな感じ。 ![]() だいたい700~800円くらいです。あったかい刀削麺です。 これが担々刀削麺で、 ![]() これが僕の頼んだ五目刀削麺です。 ![]() うまかったです。なかなか量が多いです。結構パクチー効いてます。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ by cou スポンサーサイト
|
2007/06/28![]() |
リンデン(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:文京区後楽1-2-8
TEL:03-3812-2633 URL:なし 過去レポ ![]() ![]() なんだか前に来たときよりも、メニュー書きやら装飾が増えてる。 みんなそろってパスタを注文。 ![]() ![]() 定番ですが、なつかしい味。 量もけっこう多いですが、飽きずにおいしくいただけました。 ![]() ピーマン嫌いの私のような者には向かなさそうですが、好き嫌いのない RUNさんはなかなかおいしいとのこと。 こちらお店は パスタ系に力を入れているご様子で、なにげに毎回違う週替わりパスタを出してくれてます。 喫茶店にしては、なかなかにやる、かな? <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ Editor : でこ |
2007/06/27![]() |
天下一品(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町3-7-13 田中ビル1F
TEL: 03-3262-8781 URL:http://www.tenkaippin.co.jp/pcindex.html 過去レポ ![]() こんにちは。 今日の昼ごはんは、天下一品に言ってきました。 そう、こってりラーメンで有名なあの店です。 ![]() 水道橋店では、ランチメニューで、ラーメン+ごはんが670円で食べれます。 通常のラーメンが650円なので、お得です。 ![]() こっちは普通のメニューですね。 ![]() で、これがランチメニューのこってりラーメンとごはんとたくあんです。 定番ですね。 通の人はラーメンを食べ終えた後、ご飯をスープに入れておじやにするそうです。 僕は今日は普通に別々に食べました。 ![]() 僕はもともと天下一品は好きだったので、堪能できました。 がっつり行きたい学生やサラリーマンのかたにおすすめです。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★★ by cou |
2007/06/25![]() |
韓式食堂市場(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-18-6 村上ビル1F
TEL:03-3222-5415 URL: http://www.gourmet-kineya.co.jp/index.html 過去レポ ![]() 手元にお金がなく、銀行に寄って目の前にあったのがこのお店でした。 ![]() 前とメニュー変わったかな? ![]() ![]() ![]() どりさん注文:ビビン麺(¥750) ![]() 私注文:参鶏湯ラーメン+煮玉子(¥790) それなりに堪能しました。 高麗人参と乾燥した(?)プラムも入っていましたが、それは端によけて、鶏の足が一本しっかり頂きました。 煮玉子は中までしっかり日が通っていました。半熟を想像していたんですが・・・残念。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ 書いた人:れい |
2007/06/21![]() |
D´s Kitchen NAGOMI |
||||||||||
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区飯田橋3-13-1
※JR水道橋駅西口下車徒歩2分 ビル2階 本日はこのブログをいつも見ていただいているANAOさんから情報をいただき、(有難うございます!)ダイワハウス東京支社ビル内にあるNAGOMIに行ってきました! ![]()
さて、、、 じつはこのお店、なんだか社員食堂みたい。 まぁダイワハウス東京支社の中にあるんですものね。 社員に紛れ込む勇気が必要です。
ビル自体がとっても綺麗で、NAGOMIの中もそんじょそこらの社員食堂とは違うのよって感じでした。 さらに1,200円でバイキング。 食事メニューも飲み物もデザートの数だって少なくありません。
食べ終えた感想は… 隊員満場一致で「オススメ」決定です!!!! オススメの理由は、バイキングのわりに安い、安いわりにおいしい、品数も十分、社内食堂(っぽい)のでドームホテルより落ち着いてる、などなど★☆★ オフィスビルに乗り込む勇気さえあれば問題ありません! (隊長のたかさんはサンダルで乗り込んでました) 13時を過ぎるとさすがに人が一気に減ります♪ ![]() <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★★ また来たい度 ★★★★★(いくらでも~~~) by しずちゃん ![]() |
||||||||||
2007/06/20![]() |
信州そば処 そじ坊(4回目) |
||||
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区飯田橋3-10-9 アイガーデンテラス2F
TEL:03-3239-1388 URL:http://www.gourmet-kineya.co.jp/index.html 過去レポ ![]() 今日は梅雨に入ったというのに天気も良く暑かったので、ビルがお洒落なアイガーデンまで“冷たいおそば”食べに行きました。 何で冷たいおそばかって言うとね、冷たいおそばにしか“そば団子”がついてこないのよぉ~。
味の方は、普通に美味しいです。 暑い日が続いたら、また来ると思います。。。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ by どり |
||||
2007/06/19![]() |
鳥元(6回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区神田三崎町2-22-18 TK WESTビル B1F
TEL:03-3239-5069 URL:http://www.ramla.net/casual_restaurant/torigen/index.cgi 過去レポ ![]() 今日は雨が明けた後の晴天!!暑い…… 本日は水道橋ブログ最多の鳥元です。 なんでもここの親子丼はとにかくおいしいと、期待して行ってきました! 狭い狭い階段を下り、店内。いつもなかなか混んでるようですが、今日はスムーズに入れました。 メニューがまた変わったようでどりさん、れいさん、夏の冷やしそばメニューに夢中♪ ![]() ![]() ![]() そして通常メニュ-はこちら ![]() ![]() とかなんとか言っちゃってお二人(れいさん&どりさん)結局頼んだのは 定番 地鶏もつ煮込み定食(¥920) でした。 ![]() そしてはるさんは注文通りのチョイスと言うのか、 親子丼(¥820) ![]() そそうはやっぱりたんまり食べたいので 地鶏すきやき定食を(¥920) ![]() 今日はスムーズに店内に入れたのは良かったのですが、 待つマツまつ。。。途中店内で子供が泣き出す… なおも待つ、早く来た親子丼だけが取り残され10分ちょっと待って ようやくきました。 ホールの人が少なくて大変そうですがちょっと。 しかし、ご飯は美味しい ![]() いつも味がまばらな名古屋コーチンのスープは、今日はちょっとこしょうがきいておいしい。 ごはんおかわり出来るよ! なんて言われたので喜んでおかわりしました! 五穀米 ![]() ちょっと食べ過ぎた感がありますが、満腹!! 皆さんご満悦で帰りました~ <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★ また来たい度 ★★★ by そそう |
2007/06/15![]() |
虎ジ(4回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-19-8
TEL:03-5213-8884 URL:http://www.toraji.tokyo.walkerplus.com/ 過去レポ ![]() 実は私、ここに入ったことがなかったのです。 ので、ここにしました。 ![]() 入ってすぐの自販機で食券購入。 ![]() 時間外したせいか、チョイ待ちでカウンター席へ。 でも、椅子が座りづらい。足、浮いちゃいますぅ。 カウンターは間接照明でした。 以下、「虎ジ麺とは」うんちく・・・ ![]() ![]() どりさん注文:「虎ジめんのつけ麺・醤油」(¥850) ![]() 私注文:「虎ジめんのつけ麺・塩」(¥850) ![]() couさん注文:「らーめんのつけ麺・醤油」(¥700) 「虎ジ」と付いているのは、上に乗っている具の違い? つけ麺は熱すぎないので、猫舌には良いです。 が、ねぎが(?)辛くて、出汁の味がわかりません。 非常に残念。 ![]() スープ割りをたのんでも、辛さかわらず。 ![]() 前回は、非常にうるさかったようですが、今回は落ち着いてました。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★ 書いた人:れい |
2007/06/14![]() |
949(5回目) |
||||
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-19-8 大庄第7ビル4・5F
TEL:03-3239-0194 URL:http://www.isplanning.co.jp/949/index.html 過去レポ ![]() ランチの場所に迷いつつ、彷徨いながら行き着いたのは、いわずと知れた居酒屋 ![]() 何でかって言うとね、メニューが変わってたので「試しに行ってみる?」っていう単純な理由です。 ![]()
![]() どりは「冷やし玄米ふどん&海老天むす」にしました。 “玄米うどん”という珍しい響きに誘われて…注文してみました。でも、そもそも玄米うどんな~んていう物を食べたことが無いので、「これが玄米うどんだぁ!(文句ある?)」みたいに書いてあると、「そういうもんかなぁ?」と思ったりもします。 ただ、小さい芝えびをおむすびの上にのせただけの“海老天むす”は、納得いかない。もっとおっきい海老だったら良かったのに。。。 ![]() <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★ 味 ★★(居酒屋だけに味、濃い~いです。) 接客 ★★ また来たい度 ★★ by どり |
||||
2007/06/11![]() |
Re時屋 |
||||
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-21-9
TEL: 03-5211-8388 URL:http://g.pia.co.jp/shop/84481 過去レポ ![]() 今日はぶらぶら歩いていたら「Re時屋」というお店がすいてたのでなんとなく入店。 逆から読むと・・・「ヤキトリ」。 お酒のビンが並ぶ入り口。ランチはどんなかんじかと思いきや、メニューは4種類のみ。しかも私たちが行ったとき(12時半過ぎ?)には、すでに「鶏玉丼(¥600)」「とりカツ定食(¥800)」は売り切れ・・・。 少数精鋭って感じですね ![]()
そんなわけで、どりさんが「牛すじ煮込み(¥850)」、れいさんとはるが「ねぎま三色丼(¥750)」を注文。
女性にはうれしい”ご飯少なめ50円引き”・・・・でもやっぱり多い気もします笑。 1時前にはもう完売というか店じまいのようです。 お肉がやわらかくておいしいです!しかもお手ごろ価格。 でも鶏玉丼食べてみたかったなあ ![]() 行ってみようかなって方はお早めにどうぞ!! <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★★ また来たい度 ★★★★ by はる |
||||
2007/06/08![]() |
spritz(スプリッツ) (番外編:広島) |
||||
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:広島市中区幟町6-15 藤田ビル1F
TEL: 082-221-2753 URL: 久々、番外編です。 出張で広島に行き、某有名な保険代理店の方に連れて行っていただきました。 本格的なイタリアンのお店です。お店の人達は、普通にイタリア語で会話してましたし。。。 ![]() ![]() “お気楽な雰囲気”になれてしまったどりには、ちょっと緊張でした。 前菜から始まり、パスタ(3種類から選べる手打ちパスタです。)、魚料理(or肉料理)、デザート&エスプレッソと、ランチにしては贅沢なコースをいただきました。
とっても美味しくいただきました。無農薬野菜や尾道の新鮮な魚貝、安全なお肉…と、使っている食材からもオーナーのこだわりが垣間見えます。 また、食材だけでなく料理を盛る器たちも、かなりお洒落でした。しかもこのボリュームで、1,890円とは、うれしい限りです。(実は、ご馳走していただいたのですが。。。 ![]() 強行スケジュールにどりは、少々“疲労~”してましたが、美味しい料理で、元気もいただきました。。。(ご馳走さまでした~。。。 ![]() <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★★ また来たい度 ★★★★ by どり |
||||
2007/06/07![]() |
仕事馬 (4回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-17-5 稲葉ビル1F
TEL:03-3511-2680 URL:http://r.gnavi.co.jp/a687100/ 過去レポ ![]() こんにちは! 今日は仕事馬という、おしゃれなお店に行ってきました!馬肉を中心にいろんな肉料理が食べられるお店です。人気のメニューは早くいかないと無くなっちゃうそうですよ! ![]() 無国籍な内装はおしゃれでしたよ。仕切りとかで通路を複雑にしてて、たぶん隠れ家感を出そうとしてるんじゃないかなって思いました。 仕事馬にかかれば、柿の種もハイセンスです。 ![]() 料理は800円~900円くらい。女性はごはんが少なめになる代わりにデザートがつきますよ。 僕が頼んだ黒豚の豚トロねぎ塩焼き丼です! ![]() 豚トロとねぎ塩なんて、最高じゃないですか。酢っぽいのが入ってるせいか、脂っこくなってなくて、さすがだなと思いました。ごはんには五穀っぽいのが入っていて、健康ファンのニーズもばっちりとらえてました。 こっちはれいさんが頼んだ馬肉のレアハンバーグです! ![]() ロコモコみたいな感じです。ハンバーグが馬肉になってるんですね。カフェのランチでありそうですよね。 女性限定デザートの自家製ティラミスです。実はすんごい小さかったです。 ![]() この店が人気があるのは納得いきました。そんなに高くないし、味と見た目も良いですしね。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★★★ by cou |
2007/06/07![]() |
オキドキ(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:代田区三崎町2-10-5 カズクニビル1F
TEL:03-3230-2233 URL:http://r.gnavi.co.jp/a654600/ 過去レポ ![]() 最近行ってないところ・・・と思い、ここら辺で・・・ ![]() あそこの角の1階です。 いつも元気なお兄さんが、目の前を通る人に威勢の良い声をかけています。 あまり大きな声で呼び込みをかけられると、本当は入りづらいです。 ![]() 以前と、変わらないような・・・ やっぱ、出遅れたせいか「豚のしょうが焼定食」終わってましたぁ。 ので、 ![]() どりさん注文「豚ロースのスタミナ定食」(¥750) ![]() 私注文「和牛ハンバーグ定食」(¥750) まあ、おいしくいただきました。 ワンプレートなので、ご飯にソースが若干浸ってます。 逆に、味が浸みていておいしかったかな。 店内に入ってこなくても、店内から「いらっしゃいませ」と、 大きな声で呼び込むので、ちょっと落ち着かないです。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★★★ 味 ★★★ 接客 ★★★ また来たい度 ★★★ 書いた人:れい |
2007/06/05![]() |
塩梅 水道橋店(3回目) |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト 住所:千代田区三崎町2-19-4三崎町MKビル2F
TEL:03-3556-0115 URL:http://www.isplanning.co.jp/anbai/ 過去レポ ![]() こんにちは! 今日のお昼は塩梅に行ってきました。和食系の居酒屋チェーンですね。 店内はおしゃれっぽい雰囲気をねらって、照明が暗めに設定されてました。さすがは居酒屋です。でも結構足下に段があったり天井が低かったりして、ちょっと危ないです。僕は頭を2度ぶつけました!皆さん気をつけましょう。 ![]() メニューです!だいたい800~900円くらいです。あとセルフでドリンク飲み放題です。お茶とかジュースとかありました。 ![]() これは豚肉の生姜焼きとたこの定食ですね。 ![]() こっちはうどんです。おいしそうです。 僕とたかさんはほっけと麻婆なすを頼んだんですけど、なんかめちゃめちゃ出てくるのが遅かったです。それで店員さんがお詫びに春雨くれました。 ![]() しばらくしたあとに、やっと来ました! ![]() まあ味の方は可もなく不可もありませんでした。これほど可もなく不可もない食べ物は、なかなかないと思います。そうすると、僕はお金のない学生なので、富士そばでカツ丼を食べた方がましだったんじゃないかとか、いらないことを考えてしまいます。でもうどんはおいしそうでした。飲み物も飲み放題です。 <評価> 最高5つ星 お値打ち感 ★ 味 ★★ 接客 ★ また来たい度 ★ 書いた人:cou |
2007/06/04![]() |
| ホーム |
|