fc2ブログ

日本橋餃子 水道橋店

住所:東京都千代田区三崎町2-14-6
TEL:03-6268-9897
URL:http://www.yu-jin.net/gyoza.html
定休日:不明


梅雨がどこかへ行ってしまったようなお天気ですね。
朝と昼の気温の差はどうにかならないものでしょうか

さて、今日は以前バイトしていた男子学生陣がおすすめしてくれていた「日本橋餃子」に来ました。
ここはお弁当も売ってるので、たまに利用していますが、店内で食べるのは初めて!

P1010205.jpg    P1010204.jpg

今日はミーティングもないし、餃子食べても問題ないだろう!ということで笑。
でも実はメニューを見たら「にんにく入ってません」って書いてありました
なんだー。

なごちゃんは鉄板の餃子定食(5個)。餃子定食(10個)もあります。安いです!

P1010203.jpg

はるはどうしても気になった「トマト坦々麺」にサイドメニュー餃子3個(80円)つけました。
餃子やすっ!

P1010202.jpg

餃子はたしかににんにく入ってなくてお昼に食べても全然OKな感じでした。
トマト坦々麺は全然辛くなくて、トマト味半分・ゴマ味半分な感じでおいしかったです!

餃子の安さに惹かれますねー。他にも色々定番の中華メニューがあるのでまた違うものを試しに来ます!

以上、はる隊員のレポートでした


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★★
味      ★★★
接客     ★★★
また来たい度 ★★★★

書いた人:はる
スポンサーサイト



★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2012/06/28


水道橋: 中華 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

祥龍房(?回目)

祥龍房
住所:千代田区三崎町2-9-22
電話:03-3288-5158

看板

水道橋駅東口から徒歩1分「祥龍房」
少なくとも、週に一回は必ず行ってます。

日替わりではなく「週代わり」定食が安くておいしいので、
毎回それを頼みます。
店に入って人数分の指さえ見せれば、注文完了です。
働き者の店長とも仲良しです。言葉なんか要らない。

zasai.jpg
ザーサイと豚肉炒め定食 580円

120%の確率でご飯が右側、スープが左側に出てきます。
逆です。
あまりに正確なので、間違って覚えてしまったんでしょう。
指摘はせず、ニッコリ微笑んで自分で位置を戻します。

今日もおいしゅうございました。

hiyashi.jpg

冷し中華も始まりました。夏はもうすぐ。

★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/05/16


水道橋: 中華 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

祥龍房(よく行きます)

祥龍房
住所:千代田区三崎町2-9-22
電話:03-3288-5158


祥龍房

学生隊員ちひろです。

水道橋駅の東口を出てすぐの中華料理屋さん、祥龍房に行って来ました。
「週替わりランチ定食」が580円で、スープと杏仁豆腐も付いてきます。
今週は「豚肉と卵と木耳炒め定食」でした。

豚肉と卵と木耳

おいしいです。卵が油を吸ってくれるので、油っぽくなく、最後まで美味しく食べられます。
ごはんとスープはおかわり自由です。

「きくらげ」って「木耳」って書くんですね。
きみみ炒めだと思ってたので恥ずかしかった・・。


★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2011/02/16


水道橋: 中華 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

台北(14回目)

住所:千代田区三崎町2-19-9
TEL:03-3222-7689
URL:なし
過去レポ  13回目12回目11回目10回目9回目8回目7回目6回目5回目4回目3回目2回目1回目


こんにちは(^^)
初レビューを書かせていただく『つまようじ』です。
よろしくお願いします!


今回も毎度おなじみ台北に行ってまいりました。
これでなんとレビューが連続3回台北!!!!
水道橋には台北しかないのかと><と自分で突っ込んでみます(笑)


そんなところで料理のレビューです。

●半麻婆、半水餃子
半麻婆豆腐半水餃子

過去にもレビューされていますが、おなじみの半麻婆豆腐と半水餃子の定食です!

なんか2品でお得感がありますよね!


【量】

ご飯、味噌汁、新香+もう1品(今回は大根)がつきてきてボリュームは満天です。


半麻婆、半水餃子ですけど、量的にはどちらも十分満足です!

麻婆豆腐はこれだけでご飯2杯はいけます。
半水餃子も5つで1人前の量があります。

ちなみにご飯はおかわりできます!だけど3杯目からお金がかかるので注意です!

【味】

麻婆豆腐の方は割と家庭的な味です。
辛さもそこまで辛くないので、辛いのが苦手な人でも大丈夫そうです。

水餃子はすごくおいしいです。
食べると肉汁が餃子の中からじゅわ~と口の中に広がります。

どちらかというと水餃子がオススメです!これは病みつきになりそうです。


【値段】

半麻婆、半水餃子を含め、定食は全て750円!

ボリューム、味を総合的に判断したら十分納得です!!

ちなみに会計のときにお口直しのガムがもらえます(^^)





ちなみに回転は早いので長居は出来ません...。
味を堪能して、次のお客さんのために席を空けましょうね。


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★★
接客      ★★★
また来たい度 ★★★★

by つまようじ
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2009/03/13


水道橋: 中華 | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る
| ホーム | 次ページ

日新火災インシュアランスサービス株式会社
「住自在」専用サイト

「住自在」の無料見積りは日新火災の100%子会社NISへ


三嶋保険企画
住宅ローン対応火災保険<人気No.1の火災保険>取扱い代理店


ほけんドック
「住自在」専用サイト

【全国ネットワーク】最速お見積り!フラット35にも対応!


ファインズ(株)
「海外旅行保険」サイト

三井住友海上の@とらべるなら書面でお申込いただくよりも、保険料が平均40%OFF!


関東舗道株式会社
駐車場舗装、切下げ、造園などの工事は、関東舗道株式会社へ。


ほけんドック
柏市南逆井に拠点を構える"正直度NO1"保険代理
店です。
本当に親身になって相談になってくる人ばかりです。
まさに保険職人!!っと言いたくなる方たちです。


共生ネット
くらしとしごとに優しい「少額短期保険」会社です。
徹底的なムダを排除した、廉価な保険料で充実の保障内容をご提供しております。

ジュラーレ
名古屋を中心とした結婚相談所。
業界最大手ノッツェ加盟店として登録会員数も豊富! 婚活コンシェルジュによる結婚相談ほか、お見合いパーティー等も多数開催!

株式会社エイブル保険事務所
「住自在」専用サイト

宮城県石巻市の保険代理店。ご相談・お見積【無料】です!

FC2 Blog Ranking