水道橋のランチタイムについて |
日新火災インシュアランスサービス(NIS)の「住自在」専用サイト ご訪問いただき、ありがとうございます。
このブログについて、簡単に説明させていただきます。 このブログは、水道橋に事務所があるアイ・ブリッジという会社のスタッフが持ち回りで書いている『ランチ日記』です。 わがままな社長がある日突然、「ランチブログ」を作る! と言い出して、書くことになりました。 そう、その社長っていうヤツが私こそ「たかさん」なのですが・・・ このブログを立ち上げる前までは、昼飯は同じ店の繰り返し。 新しいお店を開拓しようとか、ちょっと冒険しようとか、 そういうものは全く無くて。 このブログのルールは至って簡単です。 ●その日の担当スタッフがランチの決定権を持っています。 「何にするか?」「どんなジャンルにするか?」はそのスタッフ次第です。 ●なるべく、新しいお店に挑戦する。 ネットで調べるなり、足で調べるなり、新規開拓が基本です。 ●評価はみんなの意見で いちおう、合議制をとっていまして、みんなの意見を元に評価しています。しかし、料理評論家ではありませんので、かなり好き嫌いが分かれます。 こんな感じで、運営しています。 できれば、ご覧になっている方と交流ができたらと思っています。 「この店はうまい!」とか、「こんど、こんな店がオープンした」なんて情報は大歓迎です。 後から検索できるように、GoogleMAPを使ってのカテゴリごとの地図も表示しています。⇒こちらかどうぞ トップイメージは、水道橋ランチ探検隊員のでこさんが書いています。 定期的にイメージを変更する予定ですので、「イメージコレクション」も作りました。こちらも、どうぞご覧ください。 個人的には水道橋という街は気に入っています。 でも、知っているようで知らないし、メジャーのようでマイナーですし、実は有名な企業もあったり、不思議な街なのです。 時間があれば、ランチだけでなく、もっと水道橋を紹介していければと思っています。 お時間の許す限り、お立ち寄りください。 よろしくお願いします。 たかさん スポンサーサイト
|
2005/10/09![]() |
| ホーム |
|