fc2ブログ

リンデン(3回目)

住所:文京区後楽1-2-8
TEL:03-3812-2633
URL:なし
過去レポ  2回目1回目

リンデン3_1どりさんが郵便局に用事がある。とのことなので、鐘楼 に行こうと思ったら、なんだかエラく並んでいたので、2階のこの店に(失礼)。
なんだか前に来たときよりも、メニュー書きやら装飾が増えてる。


みんなそろってパスタを注文。
リンデン3_2リンデン3_4
でこ注文 ミートソース(880円) と どりさん注文 ナポリタン(830円)
定番ですが、なつかしい味。
量もけっこう多いですが、飽きずにおいしくいただけました。

リンデン3_3RUNさん注文 今週のおすすめ 三色ピーマンとランチョンミートのスパゲッティ(880円)
ピーマン嫌いの私のような者には向かなさそうですが、好き嫌いのない RUNさんはなかなかおいしいとのこと。


こちらお店は パスタ系に力を入れているご様子で、なにげに毎回違う週替わりパスタを出してくれてます。
喫茶店にしては、なかなかにやる、かな?

<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★
接客      ★★★
また来たい度 ★★★
Editor : でこ
スポンサーサイト



★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/06/27


水道橋: 喫茶店 | コメント(1) | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

珈琲舎 ロンド(2回目)

住所:千代田区三崎町3-3-18
TEL:03-3263-3374 03-3264-8391
URL:なし

過去レポ1回目

私が行っていないお店を狙って行ってみたら、ランチやってなかったようなので、
流れでここに行ってみました。

ロンド2


前回来た時は、おばちゃん3人でしたが、今日はおばちゃん2人に、おじさん1人です。
ここのお店には「換気扇」がないのでしょうか?
奥の席は調理の煙がこもっています。(タバコもね)
今日は、入り口近くの席だったので、ドアが全開で空気はよかったですが、
寒かったです。

ロンド2_MENU

ちょっと高めですねぇ~

ロンド2_オムカレー
どりさん注文「オムカレー」(¥930)サラダ、ドリンク付
カレーはレトルトっぽい味だとか・・・
ドリンクはアイスティーを注文。すでに甘いです。
前回同様、冷たい飲み物は既に甘いようです。

ロンド2_オムライス
私注文「オムライス」(¥930)サラダ、ドリンク付
オーソドックスなお味。まあまあです。
ドリンクはホットコーヒーを注文。
喫茶店での飲み物は「コーヒー」が良いようです。
サイホンで入れているようです。


<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★
味        ★★★
接客       ★★
また来たい度 ★★★

書いた人:れい

★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2007/03/01


水道橋: 喫茶店 | コメント(0) | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

Caffe Qui (カフェ クイ) 2回目

住所:千代田区三崎町2-12-7 静山ビル1F
TEL:03-3264-2056
URL:なし

寒くなると人は南を目指すのでしょうか、暖まる物を食べに行こうと、南に向かいトボトボ歩き、行き着いた先がここ。
 Caffe Qui
 入口は花屋のようですが、喫茶店(カフェダイニング?)です。
ランチメニューはパスタを中心に8種類あり、すべてに前菜・スープ・サラダ・デザート・ドリンクがついて900円~980円と、お得感バッチリです。色々迷いながらも、隊員皆違うメニューを頼みました。
Caffe Qui 濃厚ミートソース(大盛り)
RUNさんは『3種の挽き肉をじっくり煮込んだ濃厚ミートソースランチ・大盛り』

Caffe Qui ベーコンと茄子
れいさんは『角切りベーコンとなすのトマトスパゲティランチ』

Caffe Qui 青じそと明太子
どりは『青じそと明太子のスパゲティランチ』をそれぞれ注文。。。

Caffe Qui デザート&ユズ茶
デザートの『ライチゼリー』と『韓国ゆず茶』
デザートが出てきたときには満腹です。でも、頑張って別腹に。。。
ゆず茶で体もポカポカしてきて、ホッとするようなランチでした。。。

<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★★
味       ★★★★
接客      ★★★
また来たい度  ★★★★

byどり 
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2006/12/21


水道橋: 喫茶店 | コメント(0) | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る

リンデン(2回目)

住所:文京区後楽1-2-8
TEL:03-3812-2633
URL:なし

天気は曇ってたけど寒くはなかったのでもっと遠出をしてもよさそうなものですが
今日はなんとなくここになりました。
061127_0006.jpg

メニューはパスタかカレーといった感じです。
061127_0002.jpg

注文すると料理のできるちょっと前にサラダが来ました。
半熟卵かと思ったらドレッシングがゆで卵の上にかかっているだけでした。
061127_0008.jpg

あとはスープではなく、お味噌汁がつきます。
これはおいしかったです。
061127_0004.jpg
量は多めだし、お味噌汁が付くし、
ここのお店の対象年齢はまだまだ食欲旺盛なサラリーマンって感じです。

でこさんはミートソースです。
麺が胡椒の味付けをして炒めてあるのが良かったようです。
パスタは全てこの麺なんですが
あとはケチャップ加えたらナポリタンになるって感じのものです。
ソーセージ、タマネギ、ピーマンが入ってます。
061127_0009.jpg

どりさんはポロネーゼでした。
ミートソースとの違いは茄子にあるようです。
味は普通ですが量が多いので食べ応えあります。
ソースがかかっているパスタは最後ソースが足りなくなる気がします。
061127_0001.jpg

れいさんとRUNさんはビーフカレーです。
RUNさんは一言「レトルト」って言ってました。
具もあまり見当たらないようです。
061127_0005.jpg

私は和風キノコパスタです。
ゆずの風味があって良かったです。
061127_0007.jpg

食後にはコーヒーまたは紅茶が付きます。
061127_0003.jpg
店内には雑誌もあるし、回転率はあまりよくなさそう。
でも一人で来るには時間を潰せていいのかもって感じです。
ところで
テーブルに置いてある粉チーズですが、
出過ぎないようになのか穴が大きな方の蓋にテープがしてありました。
粉チーズ好きなので、逆に穴の小さい方の蓋にテープを張り直してみました。
こういうことするのが好きなんです。困ったものですね。
061127_0010.jpg
でも私は和風パスタだったので粉チーズは不用でした。
せっかく貼り直したのに…

<評価> 最高5つ星
お値打ち感  ★★★
味        ★★★
接客       ★★★
また来たい度 ★★★

by ゆき
★Blogランキング投票へ★
人気Blogランキング

(↑↑↑クリックをお願いします。↑↑↑)

2006/11/27


水道橋: 喫茶店 | コメント(0) | トラックバック(0) |
激評!水道橋のランチタイムのトップに戻る
| ホーム | 次ページ

日新火災インシュアランスサービス株式会社
「住自在」専用サイト

「住自在」の無料見積りは日新火災の100%子会社NISへ


三嶋保険企画
住宅ローン対応火災保険<人気No.1の火災保険>取扱い代理店


ほけんドック
「住自在」専用サイト

【全国ネットワーク】最速お見積り!フラット35にも対応!


ファインズ(株)
「海外旅行保険」サイト

三井住友海上の@とらべるなら書面でお申込いただくよりも、保険料が平均40%OFF!


関東舗道株式会社
駐車場舗装、切下げ、造園などの工事は、関東舗道株式会社へ。


ほけんドック
柏市南逆井に拠点を構える"正直度NO1"保険代理
店です。
本当に親身になって相談になってくる人ばかりです。
まさに保険職人!!っと言いたくなる方たちです。


共生ネット
くらしとしごとに優しい「少額短期保険」会社です。
徹底的なムダを排除した、廉価な保険料で充実の保障内容をご提供しております。

ジュラーレ
名古屋を中心とした結婚相談所。
業界最大手ノッツェ加盟店として登録会員数も豊富! 婚活コンシェルジュによる結婚相談ほか、お見合いパーティー等も多数開催!

株式会社エイブル保険事務所
「住自在」専用サイト

宮城県石巻市の保険代理店。ご相談・お見積【無料】です!

FC2 Blog Ranking